目次
開設71周年記念海の王者決定戦とは
- 格付け G1
- 優勝戦賞金 1100万円
- 優勝戦 6名
- 各準優勝戦 上位2名
- 準優勝戦 得点上位18名
- 予選 4日間
- 開催期間 11月11日 – 11月16日
- 開催地 ボートレース大村
- 出場資格 原則A1選手の主催者推薦のレーサー
- 競走説明 レース場の開設を記念して、年度に一度開催されるG1競走
最新の競艇選手獲得賞金ランキングはコチラから
ドリーム戦出場選手
初日 発祥地ドリーム
11月11日 12R

2日目 龍神ドリーム
11月12日 12R

ドリーム戦・直前予想
初日 発祥地ドリーム
11月11日 12R
2日目 龍神ドリーム
11月12日 12R
1号艇の勝率が高いというだけで当てやすいのは単勝のみ!
2連単、3連単になればインコース以外の勝率も高い大村競艇場で、2着、3着まで予想するのは至難の技です。それに、本命からの流しで買っていけば勝率が上がるかもしれませんが、的中率は上がっても、オッズは低い配当ばかり。

オッズが低ければ的中した時の払戻金額も5倍前後です。仮に連敗した時のマイナスを取り戻すことは非常に困難になります。
そして何よりも、当たったとしても、大きな利益に繋がりません。結果としては、ガミリorちょいプラスで爆益には、ほど遠くてため息が出ます(ショボン)
が!しかし
私の最近の大村競艇場での勝率は8割に安定してます。
その秘密は・・・・・
ご存知ですか?
競艇予想サイトの存在を!
私は10サイトほどお付き合いがありますが、安定して”爆益 ”頂いてますw無料情報でも安定収支!!記事にて紹介しておりますのでよろしければチェックしてみてください。

さらに!
一般戦からSGまで安定の的中率!
稼げるサイトは?
安全なサイトは?
勝っている人は使っている!
3連単の攻略予想を公開
2日目から最終日までの熱いレースをピックアップし攻略していきます。その他【開設71周年記念海の王者決定戦】で勝つために必要な事や、利益の出し方増やし方、必勝法など、

11月16日 優勝戦
【当日14時に閲覧可能になります】
過去のレースはコチラから
11月12日 2日目
11月13日 3日目
11月14日 4日目
11月15日 5日目
出場選手
強豪勢を迎え撃つ地元長崎支部は5名の出場。周年V2含むGⅠV4の水面実績を誇る原田幸哉。 そして、赤坂俊輔、石橋道友にとっても地元GⅠタイトル奪取は最大の目標だろう。
各支部ごとに選手分けしております。
全国:2022年11月01日〜2023年04月30日
長崎支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
3779 | 原田幸哉 | 6.72 |
3944 | 山口裕二 | 6.63 |
4096 | 石橋道友 | 6.75 |
4174 | 赤坂俊輔 | 6.35 |
4497 | 桑原悠 | 6.61 |
東京支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
4335 | 若林将 | 7.06 |
4366 | 前沢丈史 | 6.71 |
4468 | 大池佑来 | 7.02 |
4928 | 栗城匠 | 6.82 |
埼玉支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
4230 | 濱崎直矢 | 7.15 |
4428 | 有賀達也 | 6.28 |
4547 | 中田竜太 | 7.02 |
群馬支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
4238 | 毒島誠 | 8.32 |
5141 | 大澤風葵 | 6.54 |
静岡支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
3422 | 服部幸男 | 6.35 |
3959 | 坪井康晴 | 7.10 |
3960 | 菊地孝平 | 6.84 |
愛知支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
4269 | 杉山裕也 | 6.91 |
4276 | 鈴木勝博 | 7.15 |
4369 | 丹下将 | 6.23 |
三重支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
4227 | 安達裕樹 | 7.23 |
4344 | 新田雄史 | 7.25 |
滋賀支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
4743 | 木村仁紀 | 6.40 |
4828 | 松山将吾 | 6.47 |
福井支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
3388 | 今垣光太郎 | 7.57 |
4013 | 中島孝平 | 7.32 |
大阪支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
3415 | 松井繁 | 7.24 |
4168 | 石野貴之 | 7.42 |
4311 | 岡村仁 | 6.92 |
4907 | 小池修平 | 6.97 |
兵庫支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
3854 | 吉川元浩 | 7.62 |
4055 | 吉田俊彦 | 6.95 |
岡山支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
4482 | 守屋美穂 | 6.44 |
4762 | 藤原啓史朗 | 6.69 |
4886 | 入海馨 | 6.46 |
広島支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
3562 | 山下和彦 | 6.41 |
4798 | 浜先真範 | 6.53 |
山口支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
3942 | 寺田祥 | 7.06 |
4601 | 森野正弘 | 6.77 |
香川支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
4387 | 平山智加 | 6.59 |
4450 | 平高奈菜 | 6.24 |
徳島支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
4028 | 田村隆信 | 6.81 |
4063 | 市橋卓士 | 6.50 |
福岡支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
4148 | 枝尾賢 | 6.74 |
4256 | 渡辺浩司 | 7.07 |
4288 | 永田啓二 | 7.05 |
4330 | 奈須啓太 | 6.67 |
4522 | 古澤光紀 | 7.13 |
佐賀支部
登番 | 選手 | 全国 |
---|---|---|
4320 | 峰竜太 | 8.54 |
4445 | 宮地元輝 | 7.19 |
4500 | 山田康二 | 7.81 |
4734 | 安河内将 | 6.73 |
歴代優勝者

直近10大会分、過去の歴代優勝者です。海の王者決定戦において過去、優勝した選手を調査しまし。
今節も出場する選手がいればチェックは必須になるでしょう。
開催 | 優勝戦 | 競艇場 | 優勝者 |
---|---|---|---|
第70回 | 2023年3月31日 | 大村 | 毒島誠 |
第69回 | 2022年1月20日 | 大村 | 山田哲也 |
第68回 | 2020年6月9日 | 大村 | 井口佳典 |
第67回 | 2019年12月12日 | 大村 | 原田幸哉 |
第66回 | 2019年3月31日 | 大村 | 白井英治 |
第65回 | 2017年10月7日 | 大村 | 羽野直也 |
第64回 | 2016年5月17日 | 大村 | 山口剛 |
第63回 | 2015年4月9日 | 大村 | 原田幸哉 |
第62回 | 2014年4月14日 | 大村 | 吉田拡郎 |
第61回 | 2013年4月15日 | 大村 | 鎌田義 |
過去10大会の中で優勝している選手で今節も出場するのは以下の2名です。
- 毒島誠
- 原田幸哉
注目選手
前回の大村周年は今年3月に行われ、毒島誠が優勝した。予選をオール3連対でトップ通過し、準優ではインからコンマ00のタッチスタートで逃げ快勝。毒島は大村5節連続優出中と当地相性抜群。しかも19年のSGボートレースメモリアルで優勝、20年のSGボートレースダービーで優出2着、22年のSGボートレースクラシックで優出5着、22年のSGグランプリシリーズで優出2着、23年の大村周年で優勝とすべて記念レースでの5節連続優出だ。大村周年2連覇へ突き進むのか注目したい。

菊地孝平は現在賞金ランキング38位(10月31日時点)。10月のSGボートレースダービーで大きく浮上したいところだったが、9走で8本のゼロ台スタートを決める気迫を見せるも無念の予選24位敗退。SGチャレンジカップの出場権はなんとか確保できたものの、グランプリ出場ボーダーまでは約1300万円という大きな差が残った。大村は通算10優出0Vでまだ優勝歴がない水面だが、当地初Vを狙いたいところだ。

石野貴之は9月の唐津周年で手痛いフライング。11月17日~12月16日までがF休みとなるため、SGチャレンジカップの出場権を棒に振ってしまった。グランプリ選考期間内の出走は大村周年が最後。現在賞金ランキング4位(10月31日時点)でグランプリ出場はもちろん当確だが、ランクダウンを避けるためにも大村で賞金を上積みしておきたい。
石野は大村通算14優出3Vの好実績。

宮地元輝は昨年12月に大村で行われたグランプリシリーズでSG初制覇。鮮やかな3コースまくり差しを決めて頂点に立ち、赤いカポックでVゴールを駆け抜けたのが記憶に新しい。そして宮地は今年4月にG2モーターボート誕生祭で大村に戻ってくると、今度は優勝戦で2コース差しを決めて頂点へ。黒いカポックでVゴールを駆け抜けた。今節は大村3節連続Vをめざす戦いになる。SG、G2に続いてG1も制すのか注目だ。

注目モーター

TOP15
2023年06月20日〜2023年11月02日
順位 | 番号 | 勝率 | 2連率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 51 | 6.44 | 51.06 | 4 | 1 |
2 | 31 | 6.46 | 50.96 | 3 | 2 |
3 | 38 | 6.23 | 47.66 | 3 | 1 |
4 | 45 | 5.68 | 44.44 | 2 | 0 |
5 | 64 | 6.06 | 43.56 | 4 | 1 |
6 | 12 | 6.00 | 43.33 | 1 | 1 |
7 | 21 | 5.63 | 43.16 | 3 | 0 |
8 | 40 | 6.12 | 42.86 | 1 | 0 |
9 | 65 | 5.79 | 41.24 | 2 | 0 |
10 | 56 | 5.74 | 40.59 | 0 | 0 |
11 | 17 | 5.24 | 40.57 | 3 | 1 |
12 | 20 | 5.93 | 40.38 | 2 | 0 |
13 | 74 | 5.57 | 40.37 | 1 | 1 |
14 | 54 | 5.46 | 40.24 | 2 | 0 |
15 | 62 | 5.67 | 39.81 | 3 | 0 |
大村の水面を徹底攻略
水面傾向
「最強のイン」を誇る大村だけあって、水面傾向はこのインの強さにほぼ集約される。勝率約70%のインが逃げるかどうかが舟券予想の中心である。ナイター開催になってからもインの強さは上昇傾向を示しており、よほど水面が荒れない限りイン中心は揺るがない。

以前は2マークで風やうねりによる逆転も多かったが、今は防波堤や防風ネットが強化されて水面悪化も軽減されている。走りやすくなったことでスピード戦を好む選手向きになったとも言える。
季節別傾向
年間通して大きな傾向変化は見られないが、風による影響は多少見られる。夏場は割と穏やかな水面状況だが、冬場は時折強い風が吹くこともある。向かい風か、左からの横風によってスリットから1マークまでに展開が乱れやすくなる。とはいえ、それでも基本的にインが強いことに変わりはない。春先も季節風が吹くことで、波乱傾向になることもあり、季節による風は十分注意したい。
冬場の大村水面は、気温が下がっているのに海水温が高い時に、モヤが発生することがある。その時は水面での湿度が上がっているため、思った以上にプロペラの回転が上がら
ず、地元選手でもと手を焼くほどだ。
展示タイム
大村の展示タイムの信頼度は全国平均と比べると低い。トップ展示艇の1着率は24.2%で、全国平均の27.6%をかなり下回っている。展示タイムよりもイン重視、コース利重視ということでもあるのだが、向かい風の時だけは展示タイムが役に立つ。トップ展示艇の1着率は28.6%まで跳ね上がるからだ。特にダッシュ勢には警戒したい。逆に追い風では21.9%までグッと数字が下がるので、こちらも覚えておきたい。
そもそも
「そういう予想するのがめんどくさい!」
「競艇で儲けたい!」
というわがままな人はこちらをチェック!
私が競艇を始めたばかりのころからの付き合いでココは正規競艇予想会社として有名なサイトで管理人一押しの稼げるサイトだ!ちなみに私も、遊びの競艇ではなく”勝負”のときは必ずお世話になっている数少ない優良サイトになります。オススメできる競艇予想サイトはコチラにまとめていますので参考にしてください。
↓ ↓ ↓
え?競艇ってそもそもどんなもの?初心者でも大丈夫?必勝法ってあるの?競艇予想サイトって本当に儲かるの?という人はこちらをチェック
↓ ↓ ↓