目次
第69回九州地区選手権競走とは
- 格付け G1
- 優勝戦賞金 480万円
- 優勝戦 6名
- 各準優勝戦 上位2名
- 準優勝戦 得点上位18名
- 予選 4日間
- 開催期間 2月12日 – 2月17日
- 開催地 ボートレース若松
- 出場資格 各地区トップクラスの選手
- 競走説明 地区選手権は、福岡・佐賀支部・長崎支部の3支部の選手が繰り広げる争い
最新の競艇選手獲得賞金ランキングはコチラから
ドリーム戦出場選手
初日ドリーム
2月12日 12R

2日目ドリーム
2月13日 12R

ドリーム戦・直前予想
初日ドリーム
2月12日 12R
2日目ドリーム
2月13日 12R
1号艇の勝率が高いというだけで当てやすいのは単勝のみ!
2連単、3連単になればインコース以外の勝率も高い若松競艇場で、2着、3着まで予想するのは至難の技です。それに、本命からの流しで買っていけば勝率が上がるかもしれませんが、的中率は上がっても、オッズは低い配当ばかり。

オッズが低ければ的中した時の払戻金額も5倍前後です。仮に連敗した時のマイナスを取り戻すことは非常に困難になります。
そして何よりも、当たったとしても、大きな利益に繋がりません。結果としては、ガミリorちょいプラスで爆益には、ほど遠くてため息が出ます(ショボン)
が!しかし
私の最近の若松競艇場での勝率は8割超に安定してます。
その秘密は・・・・・
ご存知ですか?
競艇予想サイトの存在を!
私は10サイトほどお付き合いがありますが、安定して”爆益 ”頂いてますw無料情報でも安定収支!!記事にて紹介しておりますのでよろしければチェックしてみてください。

さらに!
一般戦からSGまで安定の的中率!
稼げるサイトは?
安全なサイトは?
勝っている人は使っている!
競艇予想サイトは実際に稼いでいる人も多く、おすすめできる。
しかし、詐欺サイトがあるなど、知らないと大損する注意点も存在する。
コツがわかっていれば大丈夫なので
“安全なサイト”
を選んで始めてみてはいかがだろうか。
『賢く稼ぐ』
に特化した大人気の競艇予想サイト
3連単の攻略予想を公開
2日目から最終日までの熱いレースをピックアップし攻略していきます。その他【九州地区選手権競走】で勝つために必要な事や、利益の出し方増やし方、必勝法など、
2月17日 優勝戦
【当日14時に閲覧可能になります】
過去のレースはコチラから
2月13日 2日目
2月14日 3日目
2月15日 4日目
2月16日 5日目
出場選手
各支部ごとに選手分けしております。
- 全国勝率:2022年07月01日~2022年12月31日
- 若松勝率:2020年01月01日~2023年01月02日
福岡支部
登番 | 選手 | 全国 | 若松 |
---|---|---|---|
3188 | 日高逸子 | 6.37 | 6.45 |
3257 | 田頭実 | 7.01 | 6.67 |
3265 | 今村暢孝 | 6.85 | 7.01 |
3473 | 石川真二 | 6.81 | 7.40 |
3783 | 瓜生正義 | 7.44 | 7.43 |
3853 | 岩崎正哉 | 6.06 | 6.29 |
4102 | 益田啓司 | 6.82 | 7.17 |
4136 | 江夏満 | 6.88 | 6.74 |
4148 | 枝尾賢 | 7.02 | 6.88 |
4155 | 長野壮志郎 | 6.69 | 6.77 |
4189 | 川上剛 | 5.94 | 6.62 |
4287 | 今井貴士 | 6.77 | 6.88 |
4296 | 岡崎恭裕 | 7.53 | 7.30 |
4330 | 奈須啓太 | 7.14 | 6.76 |
4351 | 里岡右貴 | 6.50 | 6.79 |
4371 | 西山貴浩 | 6.99 | 7.48 |
4403 | 木下大將 | 6.12 | 5.52 |
4413 | 水摩敦 | 6.13 | 6.90 |
4424 | 松尾昂明 | 5.67 | 6.15 |
4433 | 川野芽唯 | 6.88 | 6.07 |
4477 | 篠崎仁志 | 7.29 | 6.95 |
4504 | 前田将太 | 7.39 | 7.40 |
4521 | 小池公生 | 6.77 | 5.88 |
4522 | 古澤光紀 | 7.07 | 6.63 |
4545 | 岡村慶太 | 6.78 | 6.61 |
4566 | 塩田北斗 | 7.18 | 7.13 |
4590 | 渡邉優美 | 7.29 | 6.74 |
4614 | 石倉洋行 | 7.02 | 6.89 |
4736 | 高倉和士 | 6.71 | 6.73 |
4737 | 竹井貴史 | 6.73 | 6.55 |
4831 | 羽野直也 | 7.49 | 7.27 |
4932 | 新開航 | 7.28 | 7.10 |
4958 | 溝口海義也 | 6.47 | 5.10 |
5018 | 竹下大樹 | 6.25 | 4.02 |
5029 | 中亮太 | 6.20 | 5.17 |
佐賀支部
登番 | 選手 | 全国 | 若松 |
---|---|---|---|
3623 | 深川真二 | 7.60 | 7.81 |
4072 | 森永淳 | 6.36 | 6.46 |
4320 | 峰竜太 | 8.44 | 9.00 |
4445 | 宮地元輝 | 7.53 | 7.58 |
4503 | 上野真之介 | 7.33 | 7.29 |
4734 | 安河内将 | 7.37 | 5.91 |
5026 | 安河内健 | 6.22 | 4.91 |
5084 | 末永和也 | 7.18 | 5.31 |
5121 | 定松勇樹 | 6.93 | 6.83 |
長崎支部
登番 | 選手 | 全国 | 若松 |
---|---|---|---|
3349 | 吉田一郎 | 6.21 | 6.46 |
3779 | 原田幸哉 | 7.04 | 8.07 |
4096 | 石橋道友 | 6.66 | 6.56 |
4174 | 赤坂俊輔 | 6.63 | 7.69 |
4352 | 下條雄太郎 | 7.12 | 6.85 |
4497 | 桑原悠 | 5.87 | 6.76 |
4715 | 村上遼 | 6.95 | 5.82 |
歴代優勝者

直近10大会分、過去の歴代優勝者です。
九州地区選手権において過去、優勝した選手を調査しました。今節も出場する選手がいればチェックは必須になるでしょう。
開催 | 優勝戦 | 開催競艇場 | 優勝者 |
---|---|---|---|
第68回 | 2022年2月11日 | 福岡 | 長野壮志郎 |
第67回 | 2021年2月13日 | 大村 | 峰竜太 |
第66回 | 2020年2月18日 | 唐津 | 桑原悠 |
第65回 | 2019年2月14日 | 芦屋 | 桑原悠 |
第64回 | 2018年2月20日 | 若松 | 仲谷颯仁 |
第63回 | 2017年2月21日 | 福岡 | 田頭実 |
第62回 | 2016年2月14日 | 大村 | 今村暢孝 |
第61回 | 2015年2月13日 | 唐津 | 川上剛 |
第60回 | 2014年2月11日 | 芦屋 | 瓜生正義 |
第59回 | 2013年1月27日 | 若松 | 今井貴士 |
過去10大会の中で優勝している選手で今節も出場するのは以下の8名です。
- 長野 壮志郎
- 峰 竜太
- 桑原 悠
- 田頭 実
- 今村 暢孝
- 川上 剛
- 瓜生 正義
- 今井 貴士
注目選手
地元の注目はやはり瓜生正義(福岡)に集まる。正月戦、70周年と立て続けに若松を走ったアドバンテージも大きい。

同じことは西山貴浩(福岡)にもあてはまる。悲願の地元GⅠ制覇のカギはモーター抽選だろう。

羽野直也(福岡)は当地69周年の覇者。篠崎仁志(福岡)、岡崎恭裕(福岡)、前田将太(福岡)ら銘柄級に加え、田頭実(福岡)、今村暢孝(福岡)らベテラン勢も健在。
佐賀支部は当地70周年でGⅠ復帰を果たした峰竜太(佐賀)に加え、深川真二(佐賀)、宮地元輝(佐賀)とSG覇者が3人。

長崎支部は原田幸哉(長崎)の1強状態ではあるが、歴代地区選覇者である桑原悠(長崎)、赤坂俊輔(長崎)らが控える。

注目モーター

モーター相場は70周年の前とかなり変化した。29号機と35号機が中間整備で激変。
- 29号機は文句なしにエース機候補の仲間入り。
- 正月戦で水摩敦が直した61号機もエース機候補に浮上。
31、38、40、12号機はひき続きトップ級のパワーを70周年でも披露したが、逆に7、3号機あたりは微妙になってしまった。
TOP15
2022年11月14日〜2023年1月30日
順位 | 番号 | 勝率 | 2連率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | 6.74 | 54.29 | 2 | 1 |
2 | 7 | 6.63 | 52.17 | 1 | 1 |
3 | 40 | 6.36 | 55.56 | 2 | 0 |
4 | 20 | 6.30 | 50.00 | 2 | 2 |
5 | 21 | 6.29 | 44.44 | 0 | 0 |
6 | 61 | 6.16 | 50.00 | 2 | 0 |
7 | 53 | 6.11 | 48.65 | 1 | 0 |
8 | 26 | 6.00 | 47.83 | 1 | 0 |
9 | 50 | 5.97 | 45.95 | 1 | 0 |
10 | 11 | 5.81 | 33.33 | 1 | 0 |
11 | 14 | 5.79 | 34.88 | 1 | 0 |
12 | 2 | 5.76 | 37.78 | 1 | 0 |
13 | 22 | 5.74 | 39.13 | 1 | 0 |
14 | 19 | 5.71 | 42.11 | 2 | 0 |
15 | 31 | 5.70 | 41.86 | 2 | 0 |
若松競艇場の水面特徴
全国24場のイン1着率(20年4月〜21年3月)は56.0%だったが、若松(20年4月〜21年4月2日)は58.4%と全国平均よりも高い。さらに、インコースの3連率は全国81.75%に対し、若松84.08%と高く、若松もインが強い傾向になってきた。

舟券作戦のポイントは風向きと潮回りだ。ホームの風向きにかかわらず、5m以下ならば、イン有利な流れに変わりはない。ホーム追い風が強いときは、握って攻めると流れたり、ターンが膨らむ可能性は高く、2コースや4コースからの差しが2着争いに絡みやすい。逆に、向い風のときは握って回る3コースや捲り差しの5コースに連対の可能性が高くなる。

5mを超える強風になれば、少し流れも変わってくるのでこちらもチェック!
ここにコンテンツを記載
特に、追い風+追い潮(干潮→満潮)、向い風+引き潮(満潮→干潮)と重なれば、レースが荒れる要素も加わるので、当日の風と潮回りは必ずチェックしよう。
そもそも
「そういう予想するのがめんどくさい!」
「競艇で儲けたい!」
というわがままな人はこちらをチェック!
私が競艇を始めたばかりのころからの付き合いでココは正規競艇予想会社として有名なサイトで管理人一押しの稼げるサイトだ!ちなみに私も、遊びの競艇ではなく”勝負”のときは必ずお世話になっている数少ない優良サイトになります。オススメできる競艇予想サイトはコチラにまとめていますので参考にしてください。
↓ ↓ ↓
え?競艇ってそもそもどんなもの?初心者でも大丈夫?必勝法ってあるの?競艇予想サイトって本当に儲かるの?という人はこちらをチェック
↓ ↓ ↓