ボートレース芦屋の開設70周年記念「G1全日本王座決定戦」が2月28日から開催される。5月にSGボートレースオールスター開催を控える芦屋に全国からトップレーサーが集結。SGの前哨戦としても注目が集まるシリーズだ。
目次
全日本王座決定戦開設70周年記念とは
- 格付け G1
- 優勝戦賞金 1000万円
- 優勝戦 6名
- 各準優勝戦 上位2名
- 準優勝戦 得点上位18名
- 予選 4日間
- 開催期間 2月28日 – 3月5日
- 開催地 ボートレース芦屋
- 出場資格 原則A1選手の主催者推薦のレーサー
- 競走説明 レース場の開設を記念して、年度に一度開催されるG1競走
最新の競艇選手獲得賞金ランキングはコチラから
ドリーム戦出場選手
初日 全日本王座ドリーム
2月28日 12R

2日目 アシ夢ドリーム
3月1日 12R

ドリーム戦・直前予想
初日 全日本王座ドリーム
2月28日 12R
2日目 アシ夢ドリーム
3月1日 12R
1号艇の勝率が高いというだけで当てやすいのは単勝のみ!
2連単、3連単になればインコース以外の勝率も高い芦屋競艇場で、2着、3着まで予想するのは至難の技です。それに、本命からの流しで買っていけば勝率が上がるかもしれませんが、的中率は上がっても、オッズは低い配当ばかり。

オッズが低ければ的中した時の払戻金額も5倍前後です。仮に連敗した時のマイナスを取り戻すことは非常に困難になります。
そして何よりも、当たったとしても、大きな利益に繋がりません。結果としては、ガミリorちょいプラスで爆益には、ほど遠くてため息が出ます(ショボン)
が!しかし
私の最近の芦屋競艇場での勝率は8割超に安定してます。
その秘密は・・・・・
ご存知ですか?
競艇予想サイトの存在を!
私は10サイトほどお付き合いがありますが、安定して”爆益 ”頂いてますw無料情報でも安定収支!!記事にて紹介しておりますのでよろしければチェックしてみてください。

さらに!
一般戦からSGまで安定の的中率!
稼げるサイトは?
安全なサイトは?
勝っている人は使っている!
競艇予想サイトは実際に稼いでいる人も多く、おすすめできる。
しかし、詐欺サイトがあるなど、知らないと大損する注意点も存在する。
コツがわかっていれば大丈夫なので
“安全なサイト”
を選んで始めてみてはいかがだろうか。
『賢く稼ぐ』
に特化した大人気の競艇予想サイト
3連単の攻略予想を公開
2日目から最終日までの熱いレースをピックアップし攻略していきます。その他【全日本王座決定戦開設70周年記念競走】で勝つために必要な事や、利益の出し方増やし方、必勝法など、
3月5日 優勝戦
【当日10時に閲覧可能になります】
過去のレースはコチラから
3月1日 2日目
3月2日 3日目
3月3日 4日目
3月4日 5日目
出場選手
地元の福岡支部からは瓜生正義、川上剛、篠崎元志、西山貴浩、篠崎仁志、古澤光紀、岡村慶太、高倉和士、羽野直也、中亮太の10人が参戦予定。強力メンバーで遠征勢を迎え撃つ。芦屋周年で福岡勢が優勝したのは13年の瓜生が最後。10年近くも栄冠から遠ざかっているだけに今回は意地を見せたいところだ。
各支部ごとに選手分けしております。
- 全国:2022年5月1日~2022年10月31日
- 芦屋:2020年1月1日~2022年12月31日
福岡支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
3783 | 瓜生正義 | 7.45 | 7.46 |
4189 | 川上剛 | 6.43 | 6.32 |
4350 | 篠崎元志 | 7.12 | 7.19 |
4371 | 西山貴浩 | 7.15 | 7.24 |
4477 | 篠崎仁志 | 7.37 | 7.38 |
4522 | 古澤光紀 | 6.94 | 6.93 |
4545 | 岡村慶太 | 7.13 | 7.11 |
4736 | 高倉和士 | 6.81 | 6.79 |
4831 | 羽野直也 | 7.32 | 7.23 |
5029 | 中亮太 | 6.28 | 5.39 |
東京支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
4095 | 福来剛 | 7.49 | 7.23 |
4468 | 大池佑来 | 6.62 | 6.78 |
4610 | 佐藤大佑 | 6.33 | 6.13 |
埼玉支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
3679 | 飯島昌弘 | 6.66 | 6.48 |
3983 | 須藤博倫 | 6.40 | 6.61 |
4573 | 佐藤翼 | 7.00 | 6.98 |
群馬支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
3740 | 大澤普司 | 6.52 | 6.45 |
4539 | 金子賢志 | 6.76 | 6.02 |
4851 | 関浩哉 | 7.72 | 7.01 |
静岡支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
3960 | 菊地孝平 | 8.02 | 7.30 |
4073 | 大橋純一郎 | 6.50 | 6.24 |
4342 | 谷野錬志 | 6.92 | 6.86 |
愛知支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
4337 | 平本真之 | 7.14 | 7.18 |
4409 | 坂元浩仁 | 6.65 | 6.38 |
4586 | 磯部誠 | 7.98 | 7.54 |
滋賀支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
3582 | 吉川昭男 | 6.92 | 6.70 |
4262 | 馬場貴也 | 7.83 | 7.62 |
4388 | 是澤孝宏 | 6.65 | 6.16 |
大阪支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
3415 | 松井繁 | 7.50 | 7.35 |
4099 | 吉永則雄 | 6.36 | 6.23 |
4168 | 石野貴之 | 7.84 | 6.81 |
4832 | 権藤俊光 | 6.89 | 6.73 |
兵庫支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
4025 | 山本隆幸 | 6.48 | 6.47 |
4290 | 稲田浩二 | 7.56 | 7.17 |
4356 | 長岡良也 | 6.32 | 6.63 |
広島支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
3573 | 前本泰和 | 7.13 | 7.71 |
4471 | 新田泰章 | 6.41 | 6.12 |
山口支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
3942 | 寺田祥 | 6.94 | 7.27 |
4108 | 吉村正明 | 6.44 | 6.73 |
4703 | 森永隆 | 6.30 | 6.16 |
香川支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
3837 | 秋山広一 | 6.64 | 6.37 |
3849 | 中岡正彦 | 6.47 | 6.21 |
4030 | 森高一真 | 6.70 | 6.87 |
徳島支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
4028 | 田村隆信 | 7.02 | 7.04 |
4571 | 菅章哉 | 6.45 | 6.59 |
4732 | 堀本和也 | 6.78 | 6.11 |
佐賀支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
4072 | 森永淳 | 6.34 | 6.39 |
4320 | 峰竜太 | 8.26 | 8.57 |
長崎支部
登番 | 選手 | 全国 | 芦屋 |
---|---|---|---|
3779 | 原田幸哉 | 7.35 | 7.12 |
4352 | 下條雄太郎 | 6.95 | 6.89 |
歴代優勝者

直近10大会分、過去の歴代優勝者です。
全日本王座決定戦において過去、優勝した選手を調査しました。今節も出場する選手がいればチェックは必須になるでしょう。
開催 | 優勝戦 | 開催競艇場 | 優勝者 |
---|---|---|---|
第69回 | 2022年1月26日 | 芦屋 | 毒島誠 |
第68回 | 2020年5月15日 | 芦屋 | 峰竜太 |
第67回 | 2019年11月5日 | 芦屋 | 太田和美 |
第66回 | 2019年1月20日 | 芦屋 | 峰竜太 |
第65回 | 2017年12月11日 | 芦屋 | 峰竜太 |
第64回 | 2016年9月18日 | 芦屋 | 峰竜太 |
第63回 | 2016年3月2日 | 芦屋 | 今垣光太郎 |
第62回 | 2015年2月24日 | 芦屋 | 石野貴之 |
第61回 | 2013年6月10日 | 芦屋 | 瓜生正義 |
第60回 | 2012年10月17日 | 芦屋 | 深川真二 |
過去10大会の中で優勝している選手で今節も出場するのは以下の3名です。
- 峰竜太
- 石野貴之
- 瓜生正義
注目選手
地元の注目はもちろん瓜生正義。芦屋では13年の周年記念と14年の地区選で優勝しており、当地3つ目のG1タイトルをめざす。近況の瓜生は昨年12月のSGグランプリシリーズで優出3着、今年1月の若松周年で優出6着に入るなどリズム上々。地元勢を引っ張る活躍を見せたい。

V取りへ期待が高まるのは羽野直也だ。芦屋周年は過去5回出場し、17年に優出2着、20年に優出5着、22年に優出4着と計3回も優出する活躍ぶり。幾度も地元ファンの前で好走を演じてきた。芦屋は現在4節連続優出中と好相性が続いており、1月の芦屋正月レースでも優勝したばかり。当地G1初制覇へ機運は高まっている。

その他にも芦屋記念6優出を誇る篠崎元志や、今年すでに優勝2回と近況リズムを上げてきた西山貴浩、16年にG2芦屋MB大賞で優勝歴を持つ篠崎仁志、今期勝率7.09と好調な古澤光紀らが地元Vへ虎視眈々。優勝戦ピットを福岡勢で独占するような活躍を期待したい。
遠征勢で注目はまず峰竜太(佐賀)だろう。芦屋はG1以上では7優出5Vを誇るドル箱水面だ。09年の芦屋G1九州地区選でG1初Vを飾り、16・17・19年に芦屋周年3連覇の偉業を達成。20年にも芦屋周年で優勝した。芦屋周年は出場4大会連続優勝中という無類の強さ。その記録を伸ばすことになるのか。

芦屋巧者といえば馬場貴也(滋賀)の名も挙がる。18年に芦屋でのチャレンジカップでSG初タイトルを手にし、その後も21年の芦屋SGオーシャンカップで優出4着、22年の芦屋周年で優出6着と結果を残してきた。昨年の芦屋周年では優勝戦1号艇で6着という悔しい結末だっただけに、今年は雪辱の優勝へ気合入りだろう。

その他ではBBCトーナメント優勝で勢いに乗る松井繁(大阪)や、15年に芦屋周年で優勝するなどG1以上では最近5節で4優出1Vを誇る石野貴之(大阪)、12年芦屋周年覇者の平本真之(愛知)、1月のG2徳山MB大賞で優勝するなど好リズムの田村隆信(徳島)、08年に芦屋周年で優勝している菊地孝平(静岡)、今期G1以上では4優出1Vと充実ぶり光る磯部誠(愛知)、07年にG1芦屋MB大賞でV歴がある原田幸哉(長崎)らが有力なV候補として名が挙がってきそうだ。
注目モーター

現行エンジンは5月の初下ろしから約8か月使用されていて、大まかな相場は固まっている。ただ、芦屋はとびぬけたエース気が出ることが少ないレース場。好素性機と低調機の差は大きいが、グループの中での差は節替わりになる。
2連対率ナンバーワンの41号機は、出足も伸びも安定して上位に仕上がっている。勢いがあるのが44、19、15、40号機はコンスタントに上位級に仕上がることが多い。
TOP15
2022年05月19日〜2023年2月21日
順位 | 番号 | 2連率 | 勝率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 41 | 45.18 | 5.89 | 7 | 2 |
2 | 18 | 43.09 | 5.92 | 3 | 0 |
3 | 15 | 42.61 | 5.61 | 7 | 1 |
4 | 19 | 42.13 | 5.79 | 4 | 0 |
5 | 44 | 41.81 | 5.73 | 4 | 1 |
6 | 27 | 41.57 | 6.11 | 5 | 2 |
7 | 60 | 41.52 | 5.60 | 5 | 0 |
8 | 4 | 41.11 | 5.72 | 3 | 1 |
9 | 9 | 40.23 | 5.43 | 5 | 1 |
10 | 48 | 39.66 | 5.80 | 1 | 0 |
11 | 53 | 39.26 | 5.42 | 6 | 0 |
12 | 52 | 38.37 | 5.69 | 2 | 0 |
13 | 7 | 38.30 | 5.57 | 2 | 0 |
14 | 55 | 38.16 | 5.64 | 3 | 1 |
15 | 38 | 37.29 | 5.31 | 3 | 1 |
芦屋の水面を徹底攻略
ボートレース芦屋の水面のレイアウトは、1マークの入口周辺は狭く、1マークの出口周辺は広くなっているため、アウトコースの選手もインコースの選手に迫れる水面レイアウトになっています。
また1マーク対岸に自然に生い茂った自然の草が波消しの役目を果たし、返し波の影響を全く受けない落ち着いた静水面になっている。その影響もあり握って回る選手には優位に働いてくれるポイントのひとつになります。

アウトコースの選手は全速で握れるため、「全速まくり」「全速差し」が幅を利かせるのでスピードのある選手、全速戦を得意とする選手が狙い目になります。そのため、3、4コースといったセンター勢を狙ってみるのもおもしろいコースと言えます。

夏冬など季節を問わず、北西の風が多くホームストレッチに対して追い風の日が多くなります。追い風5m以上の日もあり、選手間では「スタートが勘より早く難しい」という話しが多くでます。
追い風が5m以上になると、スタート直後の1周第1ターンマークでターンが流れるケースが多くなるため、インコースの勝率は低下傾向にあります。ダッシュ勢も全速スタートが行きにくくなるため、決まり手が「差し」のレースが多くなる傾向があります。
- 風速5m以下なら「逃げ」や「まくり」
- 5m以上なら「差し」が狙い目と考えておきましょう。
そもそも
「そういう予想するのがめんどくさい!」
「競艇で儲けたい!」
というわがままな人はこちらをチェック!
私が競艇を始めたばかりのころからの付き合いでココは正規競艇予想会社として有名なサイトで管理人一押しの稼げるサイトだ!ちなみに私も、遊びの競艇ではなく”勝負”のときは必ずお世話になっている数少ない優良サイトになります。オススメできる競艇予想サイトはコチラにまとめていますので参考にしてください。
↓ ↓ ↓
え?競艇ってそもそもどんなもの?初心者でも大丈夫?必勝法ってあるの?競艇予想サイトって本当に儲かるの?という人はこちらをチェック
↓ ↓ ↓