
目次
SG第36回グランプリは瓜生正義選手が優勝
レースは3コースから豪快にまくった瓜生正義選手が通算11回目のSG制覇を2回目のグランプリVで飾ったが、1Mで転覆した峰竜太選手に3人が乗り上げ完走は2人。3連単(3連複)は不成立となりボートレース史上最多返還(41億1426万3700円)となった。

瓜生正義選手はなんと!グランプリ2度目の制覇なんですね~(2016年優勝)。そして優勝賞金1億円を加算し、今年の獲得賞金額は1億8000万円超!!!大逆転での年間賞金王に輝いた。


最新の獲得賞金ランキングはこちらから
アクシデント続きの優勝戦

シリーズ優勝戦も波乱。
今節は転覆多すぎる。
そして新田が完璧すぎる。#グランプリシリーズ#優勝戦#新田 #西山#ボートレース住之江 pic.twitter.com/vbdTUt8x7m— J. Karera (@thjca_1989) December 19, 2021

そして賞金王を決める大一番の12Rでも同じく1周1Mでのアクシデント・・。

グランプリ6日目
12R 優勝戦1号艇 峰竜太#住之江競艇#ボートレース住之江#グランプリ pic.twitter.com/6PKfDAZN08
— ❁ちゅぅ❁ (@chiyu_uu) December 19, 2021

今節は事故続きでしたからね・・・汗。
そう思わないとやってられませんよね~汗
みなさん大きなけがはなかったことが幸いです。そして会場にいた多くのファンからは、ヤジ罵声ではなく、熱い拍手と声援で選手たちを称賛していたのが印象的でした。
ボートレース史上最多の返還金額に
これまでの返還額ワースト1位は2002年の宮島グランドチャンピオンでの優勝戦、西島義則と熊谷直樹の2選手がフライングを切り、24億3513万3800円の返還があったレースです。

2年ぶりの住之江開催となったグランプリは初日から33億円を超える売り上げを記録する好スタートでした。3日目終了時に早くも100億円を突破と順調に推移したが、最終日12R優勝戦では峰竜太選手の妨害失格により3連単、3連複が不成立。優勝戦は総売り上げ42億7752万6800円のうち、約96.2%にあたる41億1426万3700円が返還された。
レース後のコメントは?




瓜生正義(うりゅう まさよし)選手ってどんな選手?

出身地 | 福岡県飯塚市 |
---|---|
年月日 | 昭和51年3月5日 |
年齢 | 45歳 |
身長 | 159cm |
体重 | 53kg |
血液型 | A型 |
級別 | A1級 |
登録番号 | 3783 |
登録期 | 76期 |
支部 | 福岡支部 |
SGタイトル
2007年 笹川賞競走(住之江競艇場)
2009年 笹川賞競走(福岡競艇場)
2010年 全日本選手権競走(桐生競艇場)
2011年 東日本大震災 被災地支援競走グランドチャンピオン決定戦競走(児島競艇場)
2011年 モーターボート記念競走(福岡競艇場)
2012年 モーターボート記念競走(桐生競艇場)
2013年 全日本選手権競走(平和島競艇場)
2016年 全日本選手権競走(福岡競艇場)
2016年 賞金王決定戦競走(住之江競艇場)
2019年 第24回オーシャンカップ(常滑競艇場)
2021年 第36回グランプリ/グランプリシリーズ(住之江競艇場)
G1タイトル
1998年 マーメイドグランプリ(常滑競艇場)
2002年 新鋭王座決定戦(津競艇場)
2003年 海の王者決定戦(大村競艇場)
2004年 ダイヤモンドカップ(福岡競艇場)
2007年 福岡チャンピオンカップ(福岡競艇場)
2008年 全日本覇者決定戦(若松競艇場)
2011年 東日本大震災 被災地支援競走 オールジャパン竹島特別(蒲郡競艇場)
2011年 ウェイキーカップ(多摩川競艇場)
2011年 九州地区選手権(福岡競艇場)
2013年 全日本王座決定戦(芦屋競艇場)
2013年 徳山クラウン争奪戦(徳山競艇場)
2014年 九州地区選手権(芦屋競艇場)
2015年 ウェイキーカップ(多摩川競艇場)
2015年 全日本王者決定戦(唐津競艇場)
2016年 全日本王者決定戦(唐津競艇場)
2016年 赤城雷神杯(桐生競艇場)
2017年 宮島チャンピオンカップ(宮島競艇場)
2019年 つつじ賞王座決定戦(津競艇場)
2020年 競帝王決定戦(下関競艇場)
2020年 トーキョー・ベイ・カップ(平和島競艇場)
瓜生正義選手を詳しく知るにはコチラから
SG第36回グランプリ
優勝戦メンバーは
1枠 峰 竜太 (佐賀支部)
2枠 丸野 一樹 (滋賀支部)
3枠 平本 真之 (愛知支部)
4枠 瓜生 正義 (福岡支部)
5枠 白井 英治 (山口支部)
6枠 毒島 誠 (群馬支部)
レースの進入は1245・36の4対2、4コースの白井英治選手がスリット先行。しかし、それを止めた瓜生正義選手が3コースから目の覚めるようなツケマイを放った。
瓜生選手の攻めが決まった瞬間、少し反応が遅れた峰竜太選手が、インからわずかなスペースを狙って応戦しようとした。しかし、態勢不利の焦りもあり、ターンマークに激突。切り込んだ丸野一樹選手、平本真之選手、毒島誠選手も避けきれず3艇いずれも転覆という形で、頂点を決める大一番は、2艇しかゴールできない前代未聞の結果で幕を閉じた。



1号艇の勝率が高いというだけで当てやすいのは単勝のみ。
2連単、3連単になればインコース以外の勝率も高い優勝戦で、2着、3着まで予想するのは至難の技です。それに、本命からの流しで買っていけば勝率が上がるかもしれませんが、的中率は上がっても、オッズは低い配当ばかり。

オッズが低ければ的中した時の払戻金額も5倍前後です。仮に連敗した時のマイナスを取り戻すことは非常に困難になります。
そして何よりも、当たったとしても、大きな利益に繋がりません。結果としては、ガミリorちょいプラスで爆益には、ほど遠くてため息が出ます(ショボン)
が!しかし
私の最近の勝率は8割に安定してます。
その秘密は・・・・・
ご存知ですか?
競艇予想サイトの存在を!
私は10サイトほどお付き合いがありますが、安定して”爆益 ”頂いてますw無料情報でも安定収支!!記事にて紹介しておりますのでよろしければチェックしてみてください。

さらに!
一般戦からSGまで安定の的中率!
稼げるサイトは?
安全なサイトは?
勝っている人は使っている!
優勝後のコメント
レース直後、瓜生正義選手は優勝者インタビューでこのようなコメントを残しています。
そして表彰式
私が競艇で稼げるようになったのは競艇予想サイトとの出会いがキッカケです。はじめは手探り状態だったため優良・悪徳・詐欺、色々なサイトに出会い、いい思いも、辛い思いもたくさん経験してきました。
苦節3年!検証に勤しみました!
競艇予想サイトで稼ぎたい方は試してみてください!私自身の実体験を元に作り上げた本当に稼げる優良サイトだけをランキングに載せているので
効果は抜群!
”勝負”のときは必ず役に立つ選りすぐりの優良サイトになります。オススメできる競艇予想サイトはこれしかない!ランキングに載っていないサイトは悪徳・詐欺と思って結構です!!!
競艇予想サイトを利用する上での正しい説明書だと思いご利用ください。
え? 競艇ってそもそもどんなもの?初心者でも大丈夫?必勝法ってあるの?競艇予想サイトって本当に儲かるの?という人はこちらをチェック
↓ ↓ ↓